ネイティブキャンプの評判・口コミは?3年継続した私の感想




オンライン英会話のネイティブキャンプってどうですか?

回数無制限って聞くけど本当に何回もレッスンを受講できるのですか?


本記事では、そんな悩みを解決します。


近年、多くのオンライン英会話サービスが提供されており、ネイティブキャンプは多くの人が利用している有名オンライン英会話サービスの1つです。

筆者は、3年以上ネイティブキャンプを利用している、ベテランネイティブキャンパーです。


本記事では、3年以上継続して分かったネイティブキャンプの良し悪しを、正直解説します。



■基本情報

ネイティブキャンプは、月額6480円で無制限にレッスンを受講できます。24時間365日、予約無しでレッスン受講が可能であり、ちょっとした空き時間に、すぐレッスンを受けられます。とにかく沢山英語を話したいという人にとっては非常に魅力的です。講師はフィリピン人がメインですが、アメリカやカナダ、セルビア、南アフリカなど様々な国の講師が在籍しています。

料金回数無制限:6480円
レッスン提供時間24時間
予約不要
(予約する場合、10分前まで)
講師の国籍フィリピン、ネイティブ、日本人など
レッスン形態マンツーマン
無料体験レッスン7日間受け放題


ネイティブキャンプの評判・口コミは?3年継続した私の感想


ネイティブキャンプを3年継続してわかった、メリットデメリットは下記になります。


✔️ 6つのメリット


  • コスパ最高

  • 予約不要で24時間レッスン可能

  • 教材が豊富

  • 先生が多国籍

  • スカイプ不要の独自システム

  • 1週間の無料体験レッスン


✔️ 3つのデメリット


  • ネイティブの先生は予約なしでは難しい

  • 教材によってはお金が必要

  • 予約不要であり、強制力が無い


それでは、1つずつ解説していきます。



ネイティブキャンプの6つのメリット


コスパ最高


オンライン英会話を選定するうえで、月額料金を重要視する方は多いと思います。


ネイティブキャンプは安く、沢山のレッスンを受講できます

料金は、回数無制限で1カ月6480円です。


この値段はかなりお得です!


有名オンライン英会話サービスの料金を比較してみました。

回数/日時間/回価格/月
レアジョブ(日常会話コース)1256380
レアジョブ(ビジネス英会話コース)12510780
DMM英会話1256480
hanaso1256578
産経オンライン1256380
QQEnglish12510648
クラウティ1254960
ビズメイツ12513200
ベストティーチャー無制限2512000
ラングリッチ1256480
ネイティブキャンプ無制限256480

他のオンライン英会話サービスの料金は、安くても1日1回で月々4950円です。


ネイティブキャンプで毎日2回以上のレッスンを受ければ、どのサービスよりもレッスン単価は安くなります

回数無制限なので、毎日10回でも20回でも受講可能です。


毎日沢山レッスンを受けたい方には、間違いなくコスパ最高です。



予約不要で24時間レッスン可能


多くのオンライン英会話は予約が必要であるため、

空き時間にレッスンを受けたいと思っても、すぐにはレッスンを受講できません。


ネイティブキャンプの場合、予約無しで24時間受講可能です。

受講可能な先生を選択しクリックすれば、すぐにレッスンを始めることができます。


空いた時間にいつでも受講できるのはとても便利で、時間を有効活用できます



教材が豊富


ネイティブキャンプは教材が豊富です。


ネイティブキャンプ教材一覧
  • SIDE by SIDE
  • カランメソッド
  • ビジネスカラン
  • カランキッズ
  • 英検2次試験対策
  • TOEIC L&R 600点
  • TOEIC L&R 800点
  • 文法
  • スピーキング
  • 旅行英会話
  • ビジネス英会話
  • 実践!仕事の英会話
  • トピックトーク
  • 実践発音
  • イギリス英語発音
  • 5分間ディスカッション
  • デイリーニュース
  • ニュース
  • キッズ
  • Let’ Go
  • 都道府県教材
  • 異文化コミュニケーション
  • フリートーク

ご覧のように、ネイティブキャンプには多くの教材が用意されています。


日常会話やビジネス英語、そして初心者から上級者まで、 英語を学ぶ多くの人に対応できるようになっています。


ちなみに私のおすすめは、5分間ディスカッションです。



先生が多国籍


ネイティブキャンプはフィリピン人の先生がメインですが、様々な国籍の先生がいます。


ネイティブキャンプの国籍別の講師在籍数を↓グラフにまとめました。

ネイティブキャンプの国籍別講師数グラフ

数は少ないですが、アメリカやイギリスなどのネイティブもいます。


そしてトルコ、ナイジェリア、セルビア、日本など、100カ国以上の講師陣が在籍しています。

いきなり外国人とのレッスンは怖いという方は、日本人のレッスンを受けるのもいいでしょう。


色々な国籍の人たちと話すのは、その国の文化や観光地などを知れて、とても楽しいです。


どの国の先生方も(当然ですが、)とても英語が流暢です。



スカイプ不要の独自システム


ネイティブキャンプは独自の通信システムを使っているため、スカイプの登録や面倒な設定が必要ありません。


他のオンライン英会話だとスカイプを使うのが一般的であるため、最初の導入段階で手間がかかってしまいます。

そんな手間を省くことができるのは、機械操作が苦手な方にはとてもありがたいですね。


さらにネイティブキャンプには、専用のアプリがあります。

これさえスマホにダウンロードしておけば、いつでもどこでもレッスン受講可能です。



1週間の無料体験レッスン


多くのオンライン英会話サービスは無料体験を提供していますが、たいてい1回か2回です。


そんな中、ネイティブキャンプは1週間の無料レッスンを受講できます。

1週間、何回でもレッスンを受講できます

正直、1、2回体験レッスンを受けてもよく分かりませんよね。


1週間、自分が満足するまでレッスンを受講できるため、自分に合っているか、続けられそうかをしっかり確認できます。



ネイティブキャンプの3つのデメリット


ネイティブの先生は予約なしでは難しい

ネイティブの先生が在籍しているとはいえ、まだまだ少ないです。


さらに、 ネイティブの先生はとても人気なので、予約なしでレッスンを受講するのはかなり難しいです。


筆者自身、予約無しでネイティブのレッスンを受けられたのは、今までで数回です。


ネイティブでなくても英会話は十分上達します。

しかし、どうしてもネイティブのレッスンを受けたいという方には、マイナスポイントかもしれません。


ネイティブキャンプのネイティブ講師についてはこちらの記事で詳しく解説しています。



教材によってはお金が必要


教材のほとんどが無料ですが、お金が必要なものもあります


例えば、カランメソッドや英検対策はお金が必要です。


カランの場合、自分に合ったレベルの教材を購入する必要があります。 

カランメソッド、ビジネスカラン、カランキッズによって値段が異なります。

カラン教材一覧
  • カランメソッド:1800円
  • ビジネスカラン:2700円
  • カランキッズ:2400円

とはいえ、1つの教材を終わらせるのに約40回のレッスンが必要と言われているので、レッスン単価はそこまで高くないです。


英検対策の場合、教材にお金は不要ですが、必ず予約が必要になります。

1回の予約は、最低200円必要です。

ただ英検対策の場合、日本人講師を選択したほうがいいので、その場合、1回800円必要になります。


全ての教材が無料ではないので、自分の受けたいレッスンが他社で安く受講可能であれば、そちらを検討した方がいいでしょう。



強制力がない


事前予約が必要である場合、

「予約したからにはレッスンを受講しないといけない」という強制力があります。


予約不要である場合、強制力が無いため、

モチベーションが上がらない時も自分で自分を動かしてレッスンを受講する必要があります。



ネイティブキャンプの評判・口コミは?受講した人の体験レポート


私以外のネイティブキャンプ受講経験のある人の意見を紹介します。


ネイティブキャンプの良い口コミ


https://twitter.com/shippymam/status/1283999639285317632
https://twitter.com/nativecamp1/status/1283499753544790018

https://twitter.com/chi_i_ihc/status/1237382133884182529

ネイティブキャンプの悪い口コミ



https://twitter.com/Lolipop19417479/status/1099649435955486721

ネイティブキャンプはこんな人におすすめ!


これまで紹介したネイティブキャンプの良し悪しから、

ネイティブキャンプをおすすめできる人、できない人は以下の通りです。


✔️ ネイティブキャンプはこんな人におすすめ!


  • とにかく安く、沢山英語を話したい人

  • 色々な国籍の人と英語を話したい人

  • 予約無しで好きなタイミングでレッスンを受けたい人


✔️ ネイティブキャンプはこんな人には微妙


  • ネイティブの先生のレッスンを受けたい人

  • 予約して英語学習の時間をしっかりと決めたい人



ネイティブキャンプで英語って喋れるようになる?


ネイティブキャンプを使い倒すことで、英語を喋れるようになります


しかし、週に1回程度の受講であったり、自分自身でも学習をしなかったりすると、効果はないです。

正しい方法で継続して取り組めば確実に上達します。


オンライン英会話を始める前、筆者の英語力は下記の状態でした。

  • TOEIC600点
  • 英会話ボロボロ

しかしネイティブキャンプを継続することで、今では難しいテーマ(ビジネスや社会問題など)についても英語で外国人と議論できる英会話力を身に着けることができました。

さらに、以下のような英語資格も取得しています。

  • TOEIC925点
  • 英検準1級

ネイティブキャンプだけでTOEIC925点、英検準1級を取得できた訳ではないですが、ネイティブキャンプは自分の英語力の基盤を強く・大きくするのにとても役立っています


オンライン英会話の効果については、こちらの記事で詳しく解説しています。↓



無料体験レッスンを受講する手順


とりあえず無料体験を始めてみます!


そうですね。実際にやって自分に合うかどうか判断するのがいいでしょう。無料体験レッスンを受講する手順を解説しますね。


まずは、ネイティブキャンプ公式サイトへ行きましょう。

ネイティブキャンプ

↓「7日間無料トライアルはこちら」をクリックします。


ネイティブキャンプ会員登録手順1

↓画面へ進むため、メールアドレス、パスワードを入力します。


ネイティブキャンプ会員登録手順2

↓ニックネーム、生年月日、性別を入力します。


ネイティブキャンプ会員登録手順3

次にクレジットカード情報を入力すると、会員登録が完了します。

次にレッスン環境のチェックです。指示に従ってレッスン環境をチェックしていき、OKをクリックします。


ネイティブキャンプ会員登録手順4

↓最後にSMS認証を行い、入会手続きは終了です。


ネイティブキャンプ会員登録手順5

↓マイページには、下画面のように選択できる先生が表示されます。

青印はレッスン可能、黄色は準備中です。青印になっている先生を選択しましょう。


ネイティブキャンプ会員登録手順6

↓「今すぐレッスンへ進む」を選択すると、レッスンが開始します。


ネイティブキャンプ会員登録手順7


ネイティブキャンプの退会手順


無料体験をやってみたけど少し合わなかったので、退会したいです。


そういったケースも多々あると思います。退会手順も確認しておきましょう。


↓「ユーザー設定」をクリック。


ネイティブキャンプ退会手順1

↓ページ下の方にある「退会のお手続きはこちら」をクリック。


ネイティブキャンプ退会手順2

↓ページ下の方にある「退会手続きを進める方はこちら」をクリック


ネイティブキャンプ退会手順3

↓「退会する」をクリック


ネイティブキャンプ退会手順4

以上で退会メールが届き、退会完了となります。


近年、多くのオンライン英会話サービスが提供されています。

ネイティブキャンプが合わなかった方は、他のオンライン英会話も試してみて、自分に合うサービスを選択するのもいいでしょう。

おすすめのオンライン英会話を目的別に紹介【主要18社を徹底比較】

1件のコメント

突然の問い合わせ失礼します。
英語学習ひろば( https://hitononayami.com/ )というサイトの運営を行っております塩見賢人と申します。
現在は、WEBの立ち上げから日が浅い為、サイト上では個人として運営を行っていますが、弊社で専門の部署を立ち上げ、今後法人として行う予定となっております。

今回、御社のhttps://jun-life-global.com/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%81%AA%E3%82%89%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%92%E3%81%8A%E5%8B%A7/ こちらのページを拝見し問い合わせをさせていただきました。
弊社のこちらのページ( https://hitononayami.com/nativecamp-review/ )ではネイティブキャンプに関する、様々な口コミをインターネット上で募集し、掲載しております。
弊社独自に募集した口コミなので、他では掲載されていない内容であり、現在も募集をかけておりますので、今後もどんどん増えていく予定です。
弊社では、既にネイティブキャンプを利用したことのあるユーザーの声を、これからネイティブキャンプの利用を検討している幅広いユーザーに届けられればと考えております。
引用のリンクを張っていただければ、こちらのリアルなユーザーの声を使用していただいて問題ありませんので、是非ご検討ください。

他のオンライン英会話の口コミも掲載していますし(https://hitononayami.com/review-summary/ )、今後も様々な調査結果を掲載していきますので、是非ご確認お願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です