本記事ではそんな疑問を解決します。
オンライン英会話を始めるために必要なもの6つ


オンライン英会話を始めるために必要なものは下記6つです。
- パソコン/タブレット/スマホ
- インターネット環境
- Webカメラ
- ヘッドセット
- クレジットカード
- スカイプ
オンライン英会話で必要なもの①:パソコン/タブレット/スマホ

オンライン英会話を始めるためには、下記3つのうちどれか1つは必ず必要です。
- パソコン
- タブレット
- スマホ
どれでも構いませんが、スマホは画面が小さいため、パソコンかタブレットをおすすめします。
相手の様子をしっかりと確認できた方がコミュニケーション取りやすいですからね。
オンライン英会話で必要なもの②:インターネット環境

「オンライン」というからには、ネット環境は必須です。
オンライン英会話はビデオ通話を使ったレッスンになるため、Wifiでの受講をおすすめします。
というのも、オンライン英会話は25分のレッスンで500MBほどの通信料がかかってしまいます。
1レッスン25分のレッスンが多いため、2回レッスンを受けたら1GBとなってしまいます。
スマホのパケット通信のみだとかなりのデータ通信量が必要になるため、Wi-fi環境を整えたうえでオンライン英会話を始めましょう。
オンライン英会話で必要なもの③:Webカメラ

パソコンやタブレット、スマホにはWebカメラ内蔵の場合が多いですが、カメラが付いていない場合、用意しておきましょう。
カメラ無しの音声のみでレッスンを受けることも可能ですが、実際に顔を見ながらレッスンを受けるのと音声のみとでは、レッスンの質が大きく変わります。
音声のみだと機械に話している感じがして、あまり楽しめません。
お互いの顔を見ながらのコミュニケーションの方が、楽しく活発に話ができます。
映像があるとジェスチャーを使えたり、相手の表情から内容を予測できたりもします。
オンライン英会話で必要なもの④:ヘッドセット

ヘッドセットとは、マイクとヘッドフォンがセットになったものです。
マイクやスピーカーも、パソコン、タブレット、スマホに内蔵されている場合がほとんどなので、無くてもレッスン受講は可能ですが、あると便利です。
ヘッドフォンを使うと相手の声がクリアに聞こえます。
そしてマイクを使うと、こちらの声が相手に聞こえやすいです。
円滑にコミュニケーションを取るために、ヘッドセットはあった方がいいでしょう。
オンライン英会話で必要なもの⑤:クレジットカード

オンライン英会話サービスによりますが、月々の支払いはクレジットカード払いである場合が多いです。
コンビニ払いができるオンライン英会話もありますが、数が少ないです。
オンライン英会話を選ぶとき、コンビニ払い可能なオンライン英会話の中から選ぶとなると、かなり数が限られてしまいます。
せっかく受けたいオンライン英会話があるのに、クレジットカードがない故に始められないのはもったいないです。
クレジットカードを用意しておけば、どのオンライン英会話でも始められます。
毎月コンビニへ支払いに行く必要もないため、便利ですしね。
オンライン英会話で必要なもの⑥:スカイプ

『Skype』は、音声通話やビデオ通話を無料で行うことができるアプリです。
オンライン英会話は、基本的にこのスカイプを使ってレッスンを受講することになります。
とはいえ、オンライン英会話独自でシステムを用意している場合もあり、スカイプ不要でレッスンを受講できるオンライン英会話サービスも沢山あります。(ネイティブキャンプ、レアジョブ、クラウティなど)
自分が始めるオンライン英会話にスカイプが必要であれば、ダウンロードして使えるようにしておけばいいでしょう。
オンライン英会話で必要なものまとめ
本記事では、オンライン英会話を始める前に準備するものを6つ紹介しました。
- パソコン/タブレット/スマホ
- インターネット環境
- Webカメラ
- ヘッドセット
- クレジットカード
- スカイプ

この記事で紹介されているもの全部準備できました!

それでは、実際にオンライン英会話を始めましょう。
頑張ってください!
おすすめのオンライン英会話を目的別に紹介【主要18社を徹底比較】
オンライン英会話始めたいです!でもまずは何を準備すればいいのかなあ。