本記事ではそんな悩みを解決します。
オンライン英会話は、下記のような理由から多くの人が途中で挫折します。
- 英語を喋ることへの抵抗や恐怖
- 効果が出るまで時間がかかる
- 学校や仕事が忙しくて時間が取れない

筆者自身、1度は2カ月でオンライン英会話をやめてしまいました。
しかしその後再開し、継続するためのコツを掴むことで、3年以上(1000回以上)オンライン英会話を継続することに成功しています。
↓オンライン英会話受講履歴

本記事では、筆者がおすすめするオンライン英会話継続のコツを紹介します。
オンライン英会話を継続するコツ


オンライン英会話を継続するコツは、下記5点になります。
- お気に入りの先生を見つける
- 無理のない頻度で始める
- すぐには上達しないと割り切る
- 失敗しても気にしない
- 同じ教材を連続で選択する
お気に入りの先生を見つける

オンライン英会話の先生は多国籍で、性格も様々です。
その中から、自分が話していて楽しいと思える先生を見つけましょう。

でも英会話のレッスン中に楽しいと感じたことない。。
そんな人は、「この先生明るいなとか、美人の先生だな」とかでもいいので、自分でいいなと感じる先生を見つけてください。
嫌いな先生や、楽しくない先生だと、モチベーションが上がりませんよね。
話したい相手が見つかると、
「次は何を話そうか?」
「この人ともっと話せるようになりたい」
と思うようになり、英会話を積極的に受講しようとします。
無理のない頻度で始める

多くの人はオンライン英会話を始めると、

毎日レッスンを受けよう!
と意気込みます。
しかしいきなりそのペースで行うのは危険です。
最初に決めたペースが崩れる |
↓ |
徐々に受講する頻度が落ちる |
↓ |
最終的に辞めてしまう |
こういう人は山のようにいます。
毎日のレッスンが習慣化すれば最高ですが、
やる気がなくても、仕事で疲れていても、毎日レッスンを受けるのは非常に大変です。
無理をすると精神的にも体力的にも辛くなります。
最初は、
- 週2回受ける
- 休みの日は2回を受ける
ぐらいで、無理のないペースで始めましょう。
すぐには上達しないと割り切る


毎日英語を喋れば、すぐにペラペラなれるんじゃないの??
これは大きな間違いです。
英語はすぐには上達しません!
大きな効果を感じるまで、毎日受講したとしても最低3カ月はかかるでしょう。
すぐに効果が出ると思っていると、理想と現実のギャップから、挫折しやすくなります。
焦らず、一歩一歩進んでいきましょう。
失敗しても気にしない

「文法間違えたらどうしよう」
「発音変だったらどうしよう」
そんな思いから、英語を話すことに恐怖や不安を感じ、レッスン受講をためらう方もいるかもしれません。
私たちは英語勉強中の身なので、失敗して当然です。
どんどん間違えていきましょう。失敗を恐れていてはもったいないです。
というか先生ですら、たまに英語を間違えています。
話していると、「文法がおかしいな」という場面は普通にあります。
でもそんなことはまったく気にせず、先生はガンガン英語を喋っています。

先生ですら間違えるのに、生徒の私たちが失敗しないなんて無理な話です。
同じ教材を連続で選択してみる

同じ教材を連続で選択すると、話す内容が分かっているので、前回より上手く喋れます。
2回で満足できない場合、3回でも4回でもいいです。

でも、同じ教材をやってもあまり意味ないんじゃないの?
繰り返し練習することは、習った表現を定着させるうえでとても重要です。
また、前回より喋れる!という小さな成功体験を感じることができます。
少しでも成長を感じると、「もっと頑張ろう!」とモチベーションアップに繋がります。
継続できれば勝ちです

オンライン英会話は、正しい方法で継続すれば確実に喋れるようになります。
筆者自身、オンライン英会話を始める前はまったく喋れませんでしたが、継続して取り組むことで、英語力を大きく向上させることができました。

オンライン英会話で英語ができるようになった人ってあまり聞いたことない

それは継続する人が少ないからです!
オンライン英会話は、精神的にも体力的にもきついので、多くの人が途中で諦めてしまいます。
英会話イメージリンク編集部の「オンライン英会話の継続に関する調査」によると、
「オンライン英会話をどれくらい継続していますか?」という調査結果は以下のようになっています。
申し込んだが、一度も利用せずにやめてしまった | 16% |
3日以内にやめてしまった | 6% |
1週間以内にやめてしまった | 5% |
1ヶ月以内にやめてしまった | 30% |
3ヶ月以内にやめてしまった | 27% |
3ヶ月以上続けられた | 16% |
調査結果によると、84%の人が、3カ月以内に辞めてしまうのです。
そして1年となると、おそらく90%以上の人が辞めてしまうでしょう。

オンライン英会話で喋れるようになった人が少ないのは、継続する人が少ないからです!
3カ月以上継続した16%の人達は、英語力を向上させています。
そしてさらに1年間継続させた人は、かなり喋れるようになっているでしょう。
大切なのは辞めないことです。
少しずつでも、諦めずに継続することができれば、必ず結果はついてきます。
上述した、「オンライン英会話を継続するコツ」を実践し、英語を習得できるように頑張ってください。
オンライン英会話を継続して得られるもの

オンライン英会話を継続することで、得られるものは沢山あります。
筆者のオンライン英会話開始前の英語力は、下記のようなレベルでした。
- TOEIC600点前後
- 英会話ボロボロ
オンライン英会話を3年以上継続した結果、筆者の英語力は下記のレベルまで向上しました。
- TOEIC925点
- 英検準1級
- 外国人と難しいテーマについても議論できる英会話力
もちろん、TOEICや英検はオンライン英会話だけで対策したわけではないですが、オンライン英会話が、自分の英語力の基盤を大きく・強くしてくれました。
さらに、英語が自分の武器となり、自分の人生に大きな影響を与えてくれました。
英語学習をして感じたメリットは下記7つです。
- 世界中の人と交流できる
- 日本以外の国で働ける
- 得られる情報が膨大
- 発信力UP
- 就職や転職に有利
- 周囲から一目置かれる
- 継続力がつく
このように、様々なメリットを実感しました。
英語学習は大変ですが、それをはるかに上回るメリットがあります。
最後にひとこと
誰しも英語を話せるようになりたいと思います。
そしてその中の一握りの人がオンライン英会話を始めます。
そしてさらにその中のわずかな人だけが、継続して取り組みます。
継続さえできれば、周囲と圧倒的な差をつけることができます。
【独学でTOEIC900、英検準1級】留学無しで英語を習得する方法
オンライン英会話を始めたけどすぐに辞めてしまった。
なかなか継続できません。