本記事ではそんな疑問を解決します。
筆者はゼロから中国語学習を始め、2冊の教材を半年間行うことで、中国語検定4級に簡単に合格することができました。

中国語の基礎をマスター
平易な中国語を聞き,話すことができること。
(学習時間120~200時間。一般大学の第二外国語における第一年度履修程度。)
発音(ピンイン表記)及び単語の意味,常用語500~1,000による単文の日本語訳・中国語訳。
出典:日本中国語検定協会 出題内容
「中国語学習におすすめの本」を調べても沢山出てきて、結局どれがいいのか分からないという方や、
中国語学習を始めたいけど何をすべきか分からないという方は、本記事を参考にしてください。
本記事で紹介する本を行うことで、中国語学習の基礎をマスターできます。
ゼロから中国語を始める初心者がやるべき本は2冊だけ


ゼロから中国語を始める初心者がやるべき本は下記2冊です。
- 紹文周の中国語発音完全マスター
- 本気で学ぶ中国語
言語は「発音・単語・文法」の3つの構成要素から成ります。
この2冊を行うことで、中国語の発音・単語・文法の基礎をマスターできます。
それでは1冊ずつ紹介していきます。
中国語初心者がやるべき本①
紹文周の中国語発音完全マスター
この本は、発音に特化した教材になります。
中国語学習において発音は、最重要であり最難関です。
中国語の発音はとても複雑で、
少しでもアクセントやイントネーションが違うと相手に通じません。
そのため、単語や文法を完璧にしても発音の練習を疎かにしていると、コミュニケーションが取れません。
中国語には母音39個、子音21個、そしてそれぞれに4種類のイントネーション(声調)があります。
この教材で発音の練習をみっちり行いましょう。
独学で発音練習をしても、音声を聞くだけではよく分からない場合が多いですが、
この教材では、それぞれの音に対し、口の形や動かし方を写真とイラストで丁寧に解説しています。


音声を聞きながら、口の動かし方にも注意して発音練習を行うことで、正しい発音に大きく近づきます。
発音はとても大切なので、1か月間ひたすらこの本のみをやりましょう。
これで発音の基礎はマスターできます。

使用者のレビューを見てみましょう。
中国語は、本当に発音が大事!
— アスク出版 中国語編集部 (@china_askbooks) October 23, 2020
発音ができると中国語が俄然楽しくなります!
発音テキストは、
『紹文周の中国語発音完全マスター』
『日本人のための中国語発音完全教本』
この2冊が最強!
手軽にやってみるには『紹文周』、解説動画付きでしっかり練習するには『発音完全教本』です!#中国語検定
ブログでも紹介してますが「紹文周の中国語発音完全マスター」というテキストを1ヶ月(個人差あり)やり込むと中国語のあの鬼のように難しい発音ができるようになります。そしてこの段階で中国語学習は4割終了している。あとは収穫の時期である…と簡単に言ったけど9割の人は挫折する…。
— かずーい (@kazuui81) February 22, 2018
中国語初心者がやるべき本②
本気で学ぶ中国語
発音を一通り学んだら、文法です。
「本気で学ぶ中国語」は、「本気」というタイトルからも想像つくように、内容ギッチリのガチな参考書になっています。
各課の最初に簡単なテキストが掲載されており、その後に文法に関する詳しい説明があります。
独学で曖昧になってしまうことがないように、1つ1つの例文に非常に丁寧な解説が掲載されています。

1つ1つの例文にここまで丁寧に解説している参考書は他にないです。
この教材で文法を学習しながら、新しい単語も覚えていきましょう。
単語帳を買わなくても、この1冊で十分基本的な単語はマスターできます。
文法・単語の基礎をここまで同時に網羅できている参考書はなかなかないでしょう。
ただ最初に述べたように、この1冊はかなりのボリュームとなっており、読み切るのにかなりの時間がかかります。
逆に言うと、この本さえやっておけば、初級レベル(中国語検定4級に楽々合格)に必要な単語・文法はマスターできます。
多くの参考書に手を伸ばす必要はなく、
文法・単語はこの1冊を信じて行えばOKです。

使用者のレビューは、下記の通りです。
今日はとりあえず本気で学ぶ中国語の4章をやろうと思います!
— りーほん/力宏 (@Leehom_PCP) August 27, 2020
本気で〜シリーズは文法を学ぶにも語彙増強にも役立つので個人的には結構好きですね pic.twitter.com/UCembeDfg4
わたしも習得中です!
— ちえ (@amswpr) July 22, 2019
本気で学ぶ中国語 って本、中国の人もこれいいねって言ってました!
中国語初心者がやるべき本まとめ
本記事では、
ゼロから中国語を始める初心者がやるべき本2冊を紹介しました。
- 紹文周の中国語発音完全マスター
- 本気で学ぶ中国語
とりあえずこの2冊をやれば中国語の基礎はマスターできます。
中国語学習を始めたいという方は本記事を参考に、ぜひチャレンジしてみてください。
中国語検定3級合格のためにやるべきおすすめの参考書を紹介
中国語の勉強を始めたいけど、初心者がやるべき本って何なの?教えてください。