英語と中国語を同時に学ぶことは可能か?同時学習のメリットも紹介




近年のグローバル化に伴い、外国語学習熱が高まっています。


英語学習者が圧倒的に多いですが、

もう1言語習得しようと、中国語学習に興味を持っている人も多いです。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。


英語ができる人はある程度いますが、英語・中国語両方できる人となると、ぐっと減ります。


本記事では、英語・中国語を同時に学習したい人向けに、それが可能なのか、そして同時学習のメリット・デメリットを紹介します。



英語と中国語を同時に学ぶことは可能か?


英語と中国語を同時に学ぶことは可能です。


勿論、学習時間をしっかりと確保して継続することは必須です。


「頭がこんがらがるのでは?」

と思うかもしれませんが、経験上は、ほぼないです。


英会話中に中国語が出たり、文法がこんがらがったり、ほぼないです。

全く異なる言語であるため、別物として学習を進めることができました。


ただ、私の場合は英語力の基盤があった状態(TOEIC700点程度)で中国語学習を始めました。


英文法はマスターしていたため、中国語の文法とこんがらがることが無かったのだと思います。

全くの0から英語・中国語を勉強しようとすると、混乱するかもしれません。


そのため、英語の基礎はマスターした上で中国語学習を始めることをおすすめします。



英語・中国語同時学習のメリット、デメリット


英語・中国語同時学習のメリット、デメリットは以下の通りです。


✔️ メリット


  1. 飽きずに学習を進められる

  2. 英語で、中国語を学べる

  3. 中国語の発音練習のおかげで、英語の発音も良くなる


✔️ デメリット


  1. 学習時間が倍必要になる



メリット①:飽きずに学習を進められる


英語と中国語を同時に学習することで、

英語に少し疲れたから中国語をしよう」

といったように学習を進めることができます。


ずーと1つの言語を学習するのは、結構しんどいです。


8時間英語学習をし続けるのは、かなりの精神力が必要ですが、

4時間英語、4時間中国語であれば、途中でやることが変わるので、比較的楽です。


別言語の学習を、気分転換に使いましょう。



メリット②:英語で、中国語を学べる


逆もしかりですが、英語を使って中国語を学習することができます。


少し上級者向けですが、これができれば、かなり効率的に学習を進めることができます。


例えば、中国語文法を英語で解説しているyoutubeを見ることで、英語のリスニング練習をしながら中国語文法を理解することができます。

中国の映画を英語字幕で見る、というのもいいでしょう。



メリット③:中国語の発音練習のおかげで、英語の発音も良くなる


中国語の発音は、かなり難しいです。


英語の発音も難しいですが、中国語はその倍難しいです。


そのため、中国語学習者はまず、発音練習をみっちり行います。


そこで細かい音を聞き分ける能力、口の筋肉を多く使うことが鍛えられたのか、

英語の発音も良くなった気がします。


あくまで個人的な感覚ですが、実際にオンライン英会話の先生から「発音綺麗だね」と言われる回数が増えた気がします。



デメリット①:学習時間が倍必要になる


当然ですが、学習時間は倍必要になります。


語学学習は、日々しっかりと時間を確保して継続することが必須です。


どちらか一方の言語を早く習得したい、と言うのであれば、

まずはそちらの言語学習に全ての時間を使った方が良いでしょう。



英語+中国語で自分の希少価値が大きく向上する


あなたの周りに、英語と中国語が両方できる人がいますか?

私の周りには1人もいません。


英語ができる人はそこそこいますが、両方となるとぐっと数が減ります。


つまり、両方学習することで、自分の希少価値が大きく向上します。


どちらも完璧にできるようになれ、とは決して言いません。というか無理です。

2言語をそこそこのレベルでできれば、それで希少価値は大きく上がります。


英語レベルが90、中国語レベル0の人より、

英語レベル60、中国語レベル30の人の方が希少価値が高いです。


英語だけできる人は結構いますからね。


ここで朗報ですが、

語学は継続して学習すれば必ずできるようになります。必ずです。


効果的な学習方法は、ネット上に沢山あります。私のブログでも紹介しています。

これらを参考に自分に合った学習方法を見つけ、継続学習をすれば、必ずできるようになります。


自分の希少価値を高めたいのであれば、今すぐ行動しましょう。



「英語をマスターしてから」では一生始まりません


私はかつて、

「英語をマスターしたら中国語を始めよう」と思っていました。


しかし、そんなこと言っていたら、一生中国語学習は始まらないと気づきました。


語学学習に終わりはないのです。「英語をマスターする」っていつの話になるのでしょうか。

そう気づいたときに、中国語学習を始めました。


英語と中国語両方習得したいと考えているかたは、

どちらかの基盤ができているのであればすぐに始めることをおすすめします。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です