本記事ではそんな疑問を解決します。
筆者は3年以上ネイティブキャンプを継続することで、大きく英語力を向上させることができました。
■基本情報
ネイティブキャンプは、月額6480円で無制限にレッスンを受講できます。24時間365日、予約無しでレッスン受講が可能であり、ちょっとした空き時間に、すぐレッスンを受けられます。講師はフィリピン人がメインですが、徐々に多国籍になってきており、アメリカやカナダ、セルビア、南アフリカなど様々な国の講師が在籍しています。
料金 | 回数無制限:6480円/月 |
レッスン提供時間 | 24時間 |
予約 | 不要 (予約する場合、10分前まで) |
講師の国籍 | フィリピン、ネイティブ、日本人など |
レッスン形態 | マンツーマン |
無料体験レッスン | 7日間受け放題 |
オンライン英会話を選定するうえで、先生の評判・特徴は気になるところだと思います。
本記事ではネイティブキャンプの先生の特徴を紹介するので、ネイティブキャンプを始めようと考えている方は参考にしてみてください。
ネイティブキャンプの先生ってどんな感じ?良い点4つ


ネイティブキャンプ先生で良いなと感じる点は下記4つです。
- 先生が明るくてフレンドリー
- 先生が多国籍
- 日本人講師も在籍
- 先生の数が多い
それでは、1つずつ解説していきます。
先生が明るくてフレンドリー
ネイティブキャンプの先生はフィリピン人がメインなのですが、
フィリピン人講師は皆さん明るくてフレンドリーです。
人懐っこくてお喋り好きな国民性なので、笑顔で楽しく英会話レッスンを受けることができます。
楽しいレッスンの雰囲気から、緊張もほぐれて自分から発言する回数も増えます。
日本人からすると、びっくりするぐらい明るいなと感じるかもしれませんが、すぐに慣れて、楽しくレッスンを受講できます。

明るくてフレンドリーな先生が沢山いるため、毎日楽しく英会話学習ができ、継続に繋がります。
先生が多国籍
ネイティブキャンプはフィリピン人講師だけでなく、様々な国籍の先生がいます
ネイティブキャンプの国籍別の講師在籍数を↓グラフにまとめました。

数は少ないですが、アメリカやイギリスなどのネイティブもいます。
そしてトルコ、ナイジェリア、セルビア、日本など、100カ国以上の講師陣が在籍しています。
様々な国籍の人と英会話をできるのは、
「世界中の人とコミュニケーションを取れるようになる」
そのためのとてもいい練習になります。
英語を使ってコミュニケーションを取るのは、ネイティブだけではありません。
むしろ非ネイティブとコミュニケーションをとる場面の方が沢山あります。
非ネイティブとのコミュニケーションを練習するうえで、
100カ国以上の講師が在籍しているネイティブキャンプはおすすめです。
日本人講師も在籍
ネイティブキャンプには日本人講師も在籍しています。
2020年4月現在、315人の日本人講師が在籍しています。
いきなり外国人と話すのは怖いという人にとって、
日本人講師が在籍しているのは、安心でしょう。
英文法のような基礎学習や、日本人に合った英語の学習方法、英検対策など、
英語学習において日本人講師の方が適している場面もあります。
そういう時は日本人講師を、英語を沢山話したい時は外国人講師を選ぶといったように使い分けることができるため、
英語学習効率を高めることができます。
先生の数が多い
ネイティブキャンプの講師数は2020年4月現在、約8600人です。
これは、他のオンライン英会話サービスと比較しても多い方です。
有名オンライン英会話講師数比較
Cambly | 約10000人 |
ネイティブキャンプ | 約8500人 |
DMM英会話 | 約6500人 |
レアジョブ | 約6000人 |
EF English Live | 約2000人 |
Bizmates | 約950人 |
hanaso | 約450人 |

8500人はすごく多いですね!
ネイティブキャンプは、
予約不要で隙間時間にレッスン受講可能
という大きなメリットがあります。
隙間時間にレッスンを受けようと思っても、
講師が空いていなくてレッスンを受けれないとすごく不便ですよね。

ネイティブキャンプは講師数が多いためそんなことがほぼ無く、すぐに先生を見つけることができます。
ネイティブキャンプの先生ってどんな感じ?気になる点3つ


ネイティブキャンプで気になる点は下記3つです。
- 予約をするときはその都度お金が必要
- 予約無しでネイティブ講師のレッスンを取るのは難しい
- 在宅で働いている先生だと、通信環境が悪いときがある
それでは、1つずつ解説していきます。
予約をするときはその都度お金が必要
ネイティブキャンプは予約無しでレッスンを受講できるため、基本的には予約不要です。
しかし、
- お気に入りの講師のレッスンを受講したい
- 英検対策やカランレッスンなどの予約必須の教材を選択したい
こういうときは予約が必要になるため、レッスンの度にお金を払う必要があります。
予約費用は各講師の経験やスキルに応じて異なり、大体下記のような料金になっています。
ネイティブ | 1000円 |
日本人 | 800円 |
フィリピン | 200円 |

予約するたびにお金が必要なのは、少しマイナス評価ですね。
予約無しでネイティブの先生のレッスンを取るのは難しい
2020年4月現在、ネイティブの講師数は188名です。
全体8600人のうち188人なので、たったの2%です。
そしてネイティブの講師はとても人気のため、争奪戦です。
正直、予約無しでネイティブ講師のレッスンを受講するのはほぼ不可能です。
筆者は3年以上ネイティブキャンプを継続していますが、ネイティブ講師のレッスンを予約無しで受講できたのは3回だけです。
ネイティブの先生と英語を話したいという方には、ネイティブキャンプはおすすめできません。
在宅で働いている先生だと、通信環境が悪いときがある
ネイティブキャンプの講師は在宅で働いている先生も沢山います。
家のネット環境によりますが、
在宅で働いている先生の授業中に通信環境が悪くてレッスンをちゃんと受けれない
ということがたまにあります。
英語学習のやる気で満ち溢れている時に、通信環境が悪くてレッスンを受けれないとなると、
やる気が落ちてしまうかもしれません。
ネイティブキャンプの先生を選ぶときのポイント

ここまで紹介してきたことを踏まえて、ネイティブキャンプの先生を選ぶときの3つのポイントを紹介します。

先生の選び方のポイントは下記3つです。
- まずはネイティブの先生を狙う
- 色々な国籍の先生にチャレンジしてみる
- フィリピン人講師を選ぶならオフィスで働いている先生を選択
それでは、1つずつ解説していきます。
まずはネイティブの先生を狙う
運よくネイティブの先生が空いていたら、すぐに選びましょう。
予約無しでネイティブのレッスンを取れたら相当ラッキーですからね。
↓先生の名前の横が青色になっていたらレッスンを受講できます。(基本は赤マークで取り込み中となっていますが。)

色々な国籍の先生にチャレンジしてみる
ネイティブキャンプは様々な国籍の先生が在籍しているため、色々な国籍の先生にチャレンジしてみましょう。
非ネイティブとの英会話を沢山練習して、
世界中の人とコミュニケーションを取れるようになりましょう。
フィリピン人講師を選ぶならオフィスで働いている先生を選択
ネイティブキャンプのオフィスは、フィリピンのセブにあります。
フィリピン人の先生を選択する場合、ネット環境が安定しているため、オフィスで働いている先生がいいでしょう。
オフィスで働いている先生かどうかは、プロフィール写真で分かります。
背景が真っ白で、スーツを着ていたらオフィスで働いています。
最初は分かりにくいかもしれませんが、すぐに見分けられるようになります。
↓この講師陣の中だと、一番左の先生がそうです。

あとは、講師を選択して次の画面に進むと、講師の紹介動画があります。
それを見て、家から動画を撮っているか、オフィスから撮っているかを見分けることができます。
まとめ
本記事では、ネイティブキャンプの先生の良い点、気になる点、そして先生を選ぶポイントを紹介しました。
オンライン英会話を選択するうえで、先生の評判は気になるところです。
本記事を読んでネイティブキャンプを始めたいと思った方は、ぜひ始めてみてください。
ネイティブキャンプの評判・口コミは?3年継続した私の感想
オンライン英会話ネイティブキャンプの先生ってどんな感じ?教えてください。